ロゴマーク

ロゴマーク

MENU
コンセプトの背景画像

中規模・大空間木造プロジェクト

PLAN

プラン

おすすめのPLAN

独自の建築工法が、鉄筋並みの強さとコストで最大12mの大空間木造を実現。
「モクテキ」が採用する工法は、高いコストパフォーマンスを可能にします。
事務所や倉庫はもちろん病院、保育園、商業施設などの 100坪程度の木造 「中・大規模建築物」に幅広く採用されています。
(100坪以上の案件につきましてはご相談ください)

事務所

木造空間による労働環境の改善で、社員がより健康に生き生きと働くことができるようになります。社員が本来の力を発揮していくことで、会社の総合力が上がり、人が働きたいと思うような環境に優秀な人材が確保しやすくなります。

プラン1の画像

工 場

木材の衝撃吸収力により、けががしにくくなり、作業中の事故を防ぎやすくなります。木材の調湿作用で、製造過程の商品の鮮度、状態をよりよく保つことができるうえに、労働者の疲労改善が期待でき、新しい人材が集まりやすくなります。

プラン2の画像

倉 庫

木材の調湿作用が、外気の影響による温湿度変化から守ってくれます。温湿度を一定に保ってくれるので、商品をよりよい状態に保管することができます。断熱性能により、光熱費を抑えることもでき、コスト削減にもつながります。

プラン3の画像

店 舗

木の持つ美しさが人を惹きつけ、集客に必要なSNS発信がしやすく、ブランディング効果につながります。木造空間の持つ心地よさに、人が自然と集いたくなる空間になり、顧客の確保や労働環境の改善によい循環が生まれます。

プラン4の画像

保育園

子どもたちが木のぬくもりにつつまれながら、楽しく健やかに育つことができる、大きな家のような場所に。けがをしにくく、足への負担も少ないので、裸足でのびのびと遊ぶことができ、みんなと心地よく学びを育む空間に最適です。

プラン5の画像

病 院

患者さんができるだけリラックスして治療や診察を受けることができます。病気を防ぎ、転倒しにくい床は、患者さんを守ることができ、木の香りや揺らぎのある木目が心身に安らぎを与えるので、回復を優しく進めてくれます。

プラン6の画像